こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」(@highend2038)です。
おしゃれで実用性も高く、あらゆるシーンに活躍してくれるマウンテンパーカー。
でも、現実は・・・・・・

そんな悔しい思いを打破すべく本記事でご紹介するのが、grnのリバーシブルマウンテンパーカー。
撥水性・防汚性に優れた機能性抜群の逸品を、この度商品提供していただきました。
シンプルかつスタイリッシュなデザインで、毎日の通勤・通学にも対応。
一着持っていると非常に便利で、日常のファッションライフを豊かにしてくれるアイテムです。
価格は手が出しやすい驚きの1万円以下・・・。
お財布にも優しく、便利でおしゃれなアウターの grn マウンテンパーカーを徹底レビューいたします。
grn マウンテンパーカーにおける3つの優れた特徴
- 撥水性・防汚性に優れた60/40クロスを採用
- リバーシブルという2つの楽しみ方
- 豊富な小物収納ポケット
機能性においては非常に高いクオリティを秘めた、grn マウンテンパーカーの特徴を解説いたします。
①最大の魅力はリバーシブルが持つ2つの顔。
メインは収納性が高く機能性抜群な顔を、そしてもう一つの顔はシンプルな切り返しデザインを。
どちらもセンスある大人の雰囲気を持ち、気分次第でコーディネートを組むことができます。

前面には合計4つのポケットがあり、財布やスマホもサッと取り出せる仕様に。
ポケットのサイズも大きく、小物の持ち運びに苦労する必要もありません。
わざわざミニバッグ等を持ち歩くのも、なんだか少し面倒くさいですよね。
通勤・通学スタイルにも便利なアウターが、grn マウンテンパーカーの魅力です。
②撥水性・透湿性・防汚性に優れた「60/40クロス」を採用
コットン60%・ナイロン40%をミックスした、「60/40クロス(ロクヨン クロス)」を採用。
✔ナイロンより摩擦に強い
✔コットンより通気性に優れる
✔撥水加工に優れる
といった特徴を持ち、高いクオリティのままで末永く愛用できる一着です。
フライパンにも使用されているテフロン加工済み。
汚れ・湿気に強く、どんな環境でもフレッシュな着心地を楽しむことができます。
毛玉や色褪せに悩まされることもなく、防寒性能も抜群。
アウターとしての完成度が非常に高い逸品が、grn マウンテンパーカーです。
grn(ジーアールエヌ)マウンテンパーカーの評判・口コミ

メリット・デメリットすべてを含めた、購入後の不安を解消してくれる口コミ・評判をご紹介いたします。
★★★★★5
「とても良い」
着心地、サイズ感、デザインもよく、大きめのポケットでつかいやすい。
ポケット内にドローコードがあり外側に出ていないため、引っ掛けて引っ張られる心配などもありません。
ファスナーが二重になっているので防風もバッチリ!
生地は薄めなので、冬は厳しい、春秋にはちょうど良さそうです。
★★★★★5
「シンプル・ベーシックで合わせやすい」
身長169cm、体重65kmで、サイズMの黒を購入。
袖の長さはバッチリ。丈はおしりが半分隠れるくらい。
期待どおりの丁度良い大きさでした。
★★★3
秋口に着る薄手のアウターとして購入しました。
サイズ感や機能性は良かったのですが、色合いが画像よりくすんだ感じでした。
やや縫製が甘いところはありますが、値段を考えれば問題ないです。
★★★★4
「お値打ちです!」
シンプルで何にでも合わせ易いです。
起毛裏地が引っ掛かって脱ぎにくので星一つ減しましたが、価格を考えると文句なしです(^^)/
★★★★4
「予想とほぼ一致」
まだ着用してないのですが、デザインや色合いなどネット上の物とほぼ同じで満足してます。
作りがしっかりしているから個人差ありますが、私には少し重い?と感じましたが全然許容範囲です。
多かった意見としては・・・・・・・
✔シンプルなデザインで扱いやすい
✔クオリティが高く、コスパに優れる
✔ポケットが大きく便利
高コスパ・おしゃれ・機能性抜群という、まさに三拍子揃ったアイテムだと断言します。

もう一点だけ付け加えるとするならば、「もう少し厚手の生地だといいな・・・。」とも実感しました。
着れば着るほど愛着が湧いてくる一着のため、あなたのファッションライフを豊かにしてくれる逸品がgrn マウンテンパーカーです。
grn マウンテンパーカーまとめ:無難におしゃれなマストアイテム。
一着持っておいて確実に損の無い、扱いやすさに優れた万能型アウターです。
まとめ
✔シンプルでどんなコーデにも合う
✔高コスパなのに安っぽさを感じさせない
✔収納ポケットが豊富で扱いやすい

アウトドアアイテムながらも、シックな上品さも兼ね備えた逸品。
どれを着ようか迷った日の、まさに救世主的アウターがgrn マウンテンパーカーです。
古着屋発【grn(ジーアールエヌ)】の評判・ブランドイメージを徹底解説!
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 まるで古着のような風合いと、独特の質感を追求したブランド、grn(ジーアールエヌ)。元は東京の地で...
grn ダウンジャケット レビュー!全身をふんわり温かく包み込む【60/40クロス・APOLLO DOWN】
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 寒い季節には欠かせない全人類のマストアイテム、ダウンジャケット。さまざまなブランドがこぞって展開し...
【最強の保温力を実感】ノースフェイス 1996レトロ ヌプシジャケット レビュー【サイズ感・コーデ術】
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 アウトドアブランドの最高峰に位置する、ザ・ノースフェイス。アウターの完成度と、凄まじい人気度に魅了...
ALIFE PLUS アウトドアジャケット レビュー!圧巻の【防寒・防風・防水性】を誇る至極の一着。
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 凍てつく氷のような寒さが、心までをも寂しくさせてしまう冬ー。ホッとする温かさをカバーす...
寒暖差をモノにせよ。男のライトアウターおすすめ3選!春や秋に大活躍してくれるブランドを徹底解剖!
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」(@highend2038)です。 寒~い冬や、暑~い夏を乗り越えた先に待ち構えているのが、気温の「寒暖差」。ファッションを志すメンズも、そう...
【UNITED TOKYO ダブルライダースジャケット レビュー】牛革の高級感あふれるクラシックで大人な一着
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 国産アパレルブランドのSTUDIOUS(ステュディオス)が手掛けるオリジナルブランド、「UNITE...
【エドウィン ベーシック デニムジャケット(Gジャン)レビュー】サイズ感・特徴・着こなしコーデ術を徹底解説!
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」(@highend2038)です。 1969年、日本にて創設された大人気デニムブランド、エドウィン(EDWIN)。世界初のウォッシュ加工を発明...
【厳選】大人のモテる冬コーデ最終章。おすすめアイテムランキング3選!
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」(@highend2038)です。 また今年も、凍てつく寒さを感じさせる冬がやってきました・・・・。朝ベッドから起きて、おしゃれをするのも一苦...
最後までご覧いただきありがとうございました。