レザージャケットの女子ウケ度やいかに⁉ おすすめブランド3選!~好印象コーデ・評判も徹底解説~

無骨な男らしさと、本革特有の高級感が持ち味である、レザージャケット。

極上の経年劣化によって、まるで年輪とも言える無数の美しいシワが刻まれていくアイテム。

まさしく、

 

”あなただけの一着へと育てられる”

 

といっても過言ではない、唯一無二の逸品。

『男心』をくすぐるのは言うまでもありませんが、やはり一番に気になるのは『女心』を掴めるかどうか。

そこで本記事では、

 

女子ウケ抜群なレザージャケット選びのポイントから、おすすめブランドまでを徹底解説いたします。

 

本記事でご紹介するレザージャケットブランド

1位:Schott・・・創業100年以上!革ジャン界を牛耳るNo,1ブランド

2位:nano universe・・・質×コスパの両立を果たした国産ブランド

3位:vanson・・・Schottにも引けを取らない、アメカジを代表するブランド

 

硬派なビジュアルとは裏腹に、カジュアル・モード・ストリートなど、あらゆる着こなしに合う万能アイテム。

確実な好印象を得るために、欠かせないポイントを解説していきます。

 




女子ウケ抜群なレザージャケットの選び方

男らしさと高級感抜群なビジュアルが光る、レザージャケット/ライダース。

女性からの好印象を確実にゲットできる、極上の一着を選ぶ際のポイントを解説いたします。

1.ブラックカラーは男の譲れない勲章

高級感を意味するブラックカラーは、レザージャケットを選ぶ際に最も重要視したいポイント。

ブラウンやカーキ等のカラーだと、活用の幅が狭くなってしまいます。

 

二宮一平二宮一平
王道またはスタンダードこそ、圧倒的な女子ウケへの近道です!

 

ブラックレザーの魅力

・圧倒的な高級感を演出する

・コーディネートへ取り入れやすい

・日焼けや色落ちを抑えやすい

 

末永く愛用していく上でも、ブラックレザーを選ぶのは重要なポイントです。

2.スタイリッシュなサイズ感は清潔感を生む

 

この投稿をInstagramで見る

 

ケイ(@__key16__)がシェアした投稿

身幅・丈感に適度な余裕があり、全体的にシュッとした印象は、全身に自然な清潔感を与えてくれます。

これがブカブカであったり、丈感が長すぎてしまうと、どこかだらしない印象に。

 

二宮一平二宮一平
細かい部分のサイズ感こそ、最も目立つポイントでもあります。

 

レザージャケットのベストなサイズ感

・身幅、丈感が大きすぎない

・逆に丈感が短すぎると、窮屈な印象に

腰の位置よりプラス5㎝の丈感がおすすめ

 

サマになるレイヤードも可能になり、春・秋・冬と存分に着まわすことができます。

3.シングルよりも『ダブル』が必須

レザージャケットには、折り返しの襟が特徴の『ダブル』と、それが無い『シングル』の2つが存在します。

女子ウケ・人気度の側面から見ると、圧倒的にダブルレザージャケットがおすすめ。

二宮一平二宮一平
見た目のインパクトはもとより、まさに主役級の存在感を発揮してくれます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ケイ(@__key16__)がシェアした投稿

ダブルレザージャケットの、ジップを閉めて着こなしたスタイリング。

上半身をスタイリッシュにまとめ、清潔感のある上品な雰囲気へと仕上げてくれます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

NWA(@t.k.a80)がシェアした投稿

逆に、ジップを開けて着用すると、開放感のある仕上がりに。

暖かい春や、涼しい秋におすすめの活用法です。

 

ジップの開け閉めによって2つの異なる顔を見せるのも、レザージャケットの面白い部分。

抜群の存在感と、幅広い活用性こそ、ダブルレザージャケットの醍醐味です。




女子ウケ抜群なダブルレザージャケットブランド3選

レザージャケットに欠かせないポイントは、ブランド価値×素材のクオリティ。

以上の2つを兼ね備えた、最強ブランドを解説いたします。

第1位:Schott(ショット)

第1位は、創業100年以上の歴史を持つ、レザージャケット界最強のSchott(ショット)

抜かりなき素材のクオリティと、洗練されたシルエットが魅力のブランド。

 

二宮一平二宮一平
世界中に数多くのマニアが存在し、超一流のブランド価値を誇ります!

 

極めて上質なラムレザーを採用した逸品。

着るたびに体へ馴染み、極上のフィット感を味わうことができます。

 

 

Schott の魅力

・創業100年以上の歴史的ブランド

・素材の質×美的シルエットが光る

・レザージャケット界No,1の人気度を誇る

 

まさしく王道の名にふさわしい、最強の革ジャンブランドがSchotto(ショット)です。

 

第2位:nano・universe(ナノ・ユニバース)

第2位は、国内で圧倒的な人気度を誇るカジュアルブランド、ナノユニバース

質×コスパの両立が最大の魅力であり、上質な一着を安く手に入れることが可能。

 

二宮一平二宮一平
スタイリッシュなサイズ感で、きれいめな着こなしに重宝するブランドです!

 

さすが国産ブランドといったところで、日本人に合ったサイズ感が売り。

洗練された、スタイリッシュで大人なサイジングを実現可能。

 

ナノユニバースの魅力

・上質素材で。かつリーズナブル

・日本人に合った、スタイリッシュなシルエット

・人気度、知名度も高く、女性からの好印象間違いナシ

 

国産カジュアルを代表する魅力的なブランドが、ナノユニバースです。

 

 

また、その他のおすすめブランドは、こちらの記事にてご紹介しています。

ブランドの定番で、ベーシックに使える活用性に長けたアイテムを厳選しました。

👉ナノユニバースおすすめアイテムはこちら

第3位:vanson(バンソン)

第3位は、創業40年以上の歴史を持つ、アメカジ界の王道『バンソン』。

熟練した職人技術によって生み出されるレザージャケットは、数多くのファンを魅了し続けています。

 

二宮一平二宮一平
Schottと同価格帯に位置し、極めて高価なブランドではありますが、相応のクオリティを秘めたブランドです!

 

レザーのクオリティ、シルエットなど、どれを取っても最上級。

身幅もスタイリッシュで、清潔感溢れる印象へと仕上げることができます。

 

vansonの魅力

・Schottにも引けを取らない人気度

・熟練の職人技術によって生み出される

・スタイリッシュなサイズ感で清潔感抜群

 

高価ではありますが、一度は着てみたい男の勝負ブランドがバンソンです。

 

 

また、最強のクオリティとコスパ兼ね備えたユナイテッドトウキョウもおすすめ。

国内生産にこだわり、上質なレザーを使用したスタイリッシュな逸品です。

👉UNITED TOKYOダブルライダースジャケットのレビューはこちら




レザージャケットの評判をSNSから徹底調査

高級感と、男らしさの部分では、申し分ないクオリティを秘めたレザージャケット。

そこで、世間一般からの評判・イメージを解説いたします。

Twitterでは好印象派が多数

やはりダブルライダースジャケットの人気度が高く、男としての格を上げてくれるアイテムだと言えます。

他のアウターよりも高価なアイテムであるため、

 

✔希少価値が高い

✔自然と目を引いてしまう

✔気品あふれる印象へと仕上がる

 

といったメリットを得ることが可能。

必然的に女子ウケへとつながることは、火を見るよりも明らかなアイテムです。

『ダサい?』➡デザイン・着こなしが左右する

レザージャケット自体の好印象は間違いありませんが、やはり着こなし方によって評判には雲泥の差が生まれてしまいます。

 

レザージャケットの着こなしポイント

・スタイリッシュなサイズ感を意識

・ジーンズやチノパンとラフに合わせる

 

以上2点を意識しておくことで、ダサいというイメージを回避することが可能。

男らしさと清潔感の両立を果たすことができ、圧倒的な好印象を与えることができます。

レザージャケットを活用した女子ウケコーデ集!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Dude “Jeff” Brooklyn(@dudebrooklyn)がシェアした投稿

Schottのダブルレザージャケットを活用した、アメカジスタイリング。

ワークパンツとレザーシューズを合わせ、渋く大人な印象を演出。

それでいて野暮ったさを感じさせないのは、スタイリッシュなサイズ感だからこそ実現可能なメリット。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Shinobu_Onodera(@smaclo_dera)がシェアした投稿

vansonのレザージャケットを活用した、きれいめカジュアルコーデ。

鮮やかなウォッシュドジーンズと合わせれば、上下でギャップを創ることが可能。

レザーの美しさと、デニムの清潔感によって、抜群の女子ウケを生み出してくれる。




まとめ:上質レザー×スタイリッシュなサイジングが肝。

レザージャケットは、革の質感と、スタイリッシュなサイジングの2つが最重要ポイント。

女子ウケにも遺憾なく効果を発揮し、男臭くも、清潔感あふれる印象へと仕上げることができます。

 

二宮一平二宮一平
ジーンズやチノパンとの爽やかな組み合わせは、周囲との差をつけられるテクニックの一つです!

 

春はインナーにTシャツを、秋はニットやシャツの上から、冬はコートのインナーとして。

幅広い活用性を実現できるブランドを、ぜひこの機会にお試しください。

 

女子ウケ抜群なレザージャケットブランドまとめ

1位:Schott・・・創業100年以上!革ジャン界を牛耳るNo,1ブランド

2位:nano universe・・・質×コスパの両立を果たした国産ブランド

3位:vanson・・・Schottにも引けを取らない、アメカジを代表するブランド

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。