こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。
男たるもの、ファッションのトレンドは常に追っていきたい生き物ですよね。
その中でも、
今きてるブランドを把握しつつ着こなしていくことが、メンズファッションにおける非常に重要なエッセンスとなります。
- 1位:FOG ESSENTIALS(エッセンシャルズ)➡カニエ・ウエスト愛用!ブレイク間違いナシ
- 2位:C.E(シーイー)➡裏原宿を代表するカリスマブランド
- 3位:GUESS(ゲス)➡レトロブームによって人気が再燃
トレンドを重視し、独自の世界観を持ったホンモノのブランドのみを厳選しました。
【旬のトレンド】今きてるメンズファッションブランド5選
これからご紹介するブランドは、
✔国内・世界的に人気急上昇中
✔デザインセンスが抜群に良い
✔子供っぽすぎない
という、まさしくおしゃれになるためのブランドのみを厳選してご紹介いたします。
第1位:FOG ESSENTIALS(エッセンシャルズ)
栄えある第1位は、アメリカで話題が沸騰し日本に上陸したエッセンシャルズ。
FEAR OF GOD(フィア・オブ・ゴッド)というブランドのセカンドラインであり、
✔New Era
✔コンバース
とのコラボも行っている、新進気鋭の若手注目株。

特に、エッセンシャルズは価格もそれほどまでに高くなく、意外にも手に入れやすいのが特徴。
母国アメリカでは既に、知らない人はいないほどの認知度を誇っています・・・・。
シックなロゴが映える、高級感抜群のロンTや・・・・
存在感抜群のグラフィックTなど。
エッセンシャルズでしか味わえない、西海岸風のストリート感を演出可能です。
デザイナーのジェリー・ロレンゾは、
✔ヴァージル・アブロー
✔カニエ・ウエスト
といったアメリカのストリートシーンを象徴する超重要人物たちと、もはや肩を並べる存在・・・。
世界で大ブレイクする可能性を秘めた次世代のストリートブランドは、エッセンシャルズであると断言します。
FOG ESSENTIALの評判・口コミからおすすめアイテムのご紹介は、こちらの記事をご覧ください。
米国で話題を呼ぶ理由や、デザイナーの背景に迫りました。
【話題沸騰中】FOG ESSENTIALSのおすすめアイテム・評判・口コミを徹底解説 ~アメリカ発ラグジュアリーストリート~
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 New Era・コンバースといった王道ブランドとコラボを展開し・・・・・ デザイナーが...
今きてるブランドその2:C.E(シーイー)
独特なグラフィックデザインが1番の特徴で、世界のストリートシーンにおける存在感も日に日に増しているストリートブランドのシーイー。
何といっても「ブランドの雰囲気」に個性が秘められており、
✔C.Eにしかないグラフィックデザイン
✔細部までこだわりのある作り
✔まるでホラー映画かのような味
を楽しむことができます。
デザイナーである「スケートシング(sk8thing)」さんは、
✔GOODINOUGH
✔A BATHING APE
などなど、超有名ストリートブランドにおいてもグラフィックデザイナーを務めていた経験アリ。
まさしく、実力は折り紙付きのブランドなのです。
そんなシーイー(C.E)アイテム全般に共通する特徴は、こちらのトレードマークであるブランドロゴ。
パーカーやスウェットなどのアイテムにデザインされており、非常に個性的な印象を与えます。
代表的なアイテムはスウェット・パーカーであり、大きめの少しダボっとしたサイズ感が無骨なストリートらしさを表現。
ぜひシーイー(C.E )の今の時代を象徴するストリートアイテムをゲットしてみてください!
より詳しいC.E(シーイー)の特徴やおすすめアイテムを知りたい方は、こちらの記事にて徹底解説しています。
これぞカリスマの独創性!C.E(シーイー)おすすめアイテム5選 ~裏原宿を代表するストリートウェアブランド~
こんにちは。ファッションカタログ『ジェントル館』運営の二宮一平(@ninomics)です。 Sk8thing(通称:スケシン)を筆頭に、トビー・フェルトウェル・菱山豊の3人によって創設された...
今きてるブランドその3:GUESS(ゲス)
90年代に一世を風靡した、世界的に有名なアメリカのファッションブランド、ゲス。
主に「デニム・ジーンズ」が主力製品であり、その上質な素材や特徴的なブランドロゴは、世界中のファンを魅了しています。
また最近では、
✔ロゴスウェット
✔ジャケット
✔キャップ
などのアイテムも人気を集めており、「レトロブーム」という昭和に流行したブランドが再び注目される、という流れが出てきています。
値段もそこまで高くない印象で、現在は若者からの支持が多いことでも有名。
アメリカンなストリートスタイルを実現したい方には、ピッタリのブランドです!
おすすめのアイテムは、
・キャップ
・Tシャツ
・パーカー
であり、クールなブランドロゴが存在感抜群のコーディネートを実現してくれます!
また、より詳しいGUESS(ゲス)のブランドイメージ・おすすめアイテムのご紹介は、こちらの記事をどうぞ。
レトロブームの立役者!GUESS(ゲス)のおすすめアイテム3選!~国内での評判・ブランドイメージとは?~
こんにちは。ファッションカタログ『ジェントル館』運営の二宮一平(@ninomics)です。 1980年~90年代に爆発的ヒットを記録し、再び人気に火が付いたブランド『GUESS(ゲス)』。定...
GUESS(ゲス)と言えばこれ!超定番スウェットの【サイズ感・コーデ術】を徹底レビュー!
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 ストリート界で圧巻の人気度を誇るブランド、GUESS(ゲス)。 ありきたり・...
今きてるブランドその4:KANGOL(カンゴール)
1938年、イギリスにて創業され、元は帽子専門ブランドとしてその歴史をスタートさせた、世界的な人気度を誇るファッションブランド「カンゴール」。
ブランドにおける、代表的な人気アイテムとしては、
✔バケットハット
✔ハンチング帽
✔パーカー
などが存在し、スタイリッシュなデザイン性と、絶妙な大人っぽさが感じられるアイテムを数多く展開しています。
左がバケットハット・右がハンチング帽☟
長い歴史を持ったブランドということもあり、女性からの支持も高く、着るだけでその高いブランド価値を十分にアピールできます。

カジュアルなコーデの中に、アクセントとして機能してくれるアイテムであり、ストリートミックスなコーデを実現できます。
また、より詳しいカンゴールの人気度やブランドイメージ、おすすめアイテムの解説はこちらの記事にて徹底解説しています。
【老舗の大定番】カンゴールのおすすめアイテム・評判や口コミを徹底解剖!~名実ともにNo.1の帽子ブランド~
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 ”あなたは、カンガルーのロゴを見て何を思い浮かべますか??” この問いに対する答えとして...
今きてるブランドその5:A.P.C(上級者向け)
5つめのブランドは、フランス・パリ発の超一流ブランド「A.P.C(アーペーセー)」。
天然素材を豊富に使用しているのが特徴であり、世界的な知名度を誇るブランドです。

こちらが、実際に愛用中のプチニュースタンダードというモデルのジーンズ。
細くしなやかなシルエットで、スタイリッシュな現代風のジーンズとして世界中で大人気です。
こちらは最高級デニムの勲章である、赤耳。
両端に見える白い線は、旧式の織機を使用した数少ないデニムにしか存在しません。
👇
A.P.C(アーペーセー)プチニュースタンダード の【特徴・サイズ感・ストレッチ・コーデ術】やプチスタンダードとの違いを徹底レビュー!
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 昨今のデニム界の話題をかっさらっている大注目ブランド、アーペーセー(A.P.C)。リジッドデニム(...
正直、この1本さえ持っておくと、一生モノとして愛用できるレベルのアイテムです。
✔時代の最先端を感じさせるデザイン
✔どんな系統にもバッチリと合う
✔シンプルかつきれいめな大人カジュアル
という3つの特徴を持っているブランドであり、きれいめコーデ好きなメンズには、ぜひおすすめしたい存在です!
ファッションの本場、パリ発というブランド価値も見逃せません。
👇
A.P.C(アーペーセー)の評判が史上最高だと断言できる3つの理由。~デニムブランドとしての圧倒的な魅力~
APC公式こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 フランスの首都、パリ。言わずと知れたファッションの聖地に誕生し、史上最高との呼び声が高い...
【最先端の着こなし】今きてるブランドアイテム活用コーデ集!
Doublet(ダブレット)の刺繍柄トラックジャケットを使用した、シックなコーデ。
ストリートスタイルに合わせずとも、アイテムの味が全身の雰囲気をアップデートしてくれます。
両腕の刺繍柄が、抜群のインパクトと存在感を引き出してくれる大人な着こなし。
C.E独自のグラフィックデザインが秀逸なロングTシャツと爽やかなデニムを合わせたストリートスタイル。
オーバーサイズの着こなしテクニックが群を抜いており、カジュアルな一面も感じさせる一枚。
野暮ったいストリート感を感じない、シンプルで女子ウケも狙える上級コーデ。
シンプルな「Supreme」ロゴが映えるジャケットに、ストリートを感じさせる色使いが上手なコーデ。
全身のグラデーションが落ち着いた雰囲気を感じさせ、大人なストリートスタイルを実現。
スタイリッシュなジャケットを着こなし、今風のコーデへと変身させている。
GUESSのロングTシャツが、全身のシンプルな色使いの中でもアクセントとなっているストリートコーデ。
両腕のロゴがポイントで、外しにベージュのキャップをセレクト。
キレイめで、落ち着いた雰囲気の着こなしは、全男子がマネしたいストリートスタイルに間違いナシ。
Acne Studious の爽やかなブルーカラーのトップスをメインに使用したコーディネート。
下半身の黒スキニーで全身の引き締めを狙い、知的でスタイリッシュな印象へと完成。
革靴によってカジュアルなスタイルの中にも主張を与え、デザイン性のあるトップスの引き立て役となっている。
また、知る人ぞ知る個性的なストリートブランドは、まだまだ世の中に存在しています・・・・・。
男心を絶妙にくすぐってくれる、最高級のブランドのみを厳選しましたので、ご覧ください。
【個性派メンズ必見】あまり知られていないストリートブランド10選!
👉個性派ストリートブランドのランキングへ飛ぶ こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 ”有名すぎるが故に、個性を...
まとめ:今きてるブランドはデザイン性&キレイめがポイント。
今きてるブランドは総じて、
・デザインが個性的
・行き過ぎないキレイめな印象
・カラーバリエーションが豊富
という特徴を持っており、
海外のトレンドの波に乗ろうとする動きが活発になっている証拠であり、将来的にはご紹介した日本のファッションブランドが世界的に有名な存在となる可能性が秘められています。
今のうちにゲットし、一マニアとして応援し続けたいものですね!
- 1位:FOG ESSENTIALS(エッセンシャルズ)➡カニエ・ウエスト愛用!ブレイク間違いナシ
- 2位:C.E(シーイー)➡裏原宿を代表するカリスマブランド
- 3位:GUESS(ゲス)➡レトロブームによって人気が再燃
もう一度、ブランドランキングを見たい方は、こちらからどうぞ。
また、安くて鬼カッコいいストリートブランドをゲットするのも、素早くレベルアップを図れるコツです。
安いけど鬼カッコいい。安定の超王道ストリートブランド10選!
👉安い王道ストリートブランドランキングへ飛ぶ こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 男の内なる欲求を心から満た...
服好き達が愛してやまない【ドメブラ】おすすめランキング5選!
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 海外ブランドにはない、確実な安心感を味わいたいあなたへ・・・。 ”日本国内発のファッショ...
紳士メンズの仲間入り。30代後半のメンズにおすすめのファッションブランド5選!
👉30代後半におすすめのブランドランキングへ飛ぶ こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 仕事面でも波に乗り、よ...
GUESS(ゲス)と言えばこれ!超定番スウェットの【サイズ感・コーデ術】を徹底レビュー!
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 ストリート界で圧巻の人気度を誇るブランド、GUESS(ゲス)。 ありきたり・...
【初心者必見】女子ウケ100%のモテるメンズファッションブランド10選!【ストリート&カジュアル編】
👉女子ウケ抜群なブランドランキング10選へ飛ぶ こんにちは。メンズファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 2025年には規模...
20代後半のメンズにおすすめのファッションブランド5選!若々しさのワンランク上を実現せよ。
👉20代後半におすすめのブランドランキングへ飛ぶ こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 仕事面でも波に乗り、女...
doublet(ダブレット)完全解説!おすすめアイテムTOP3・歴史・評判 ~刺繍で魅せる世界的ストリート~
こんにちは。メンズファッションカタログ『ジェントル館』運営の二宮一平(@ninomics)です。 2012年、井野将之氏と村上高士氏によって創設されたブランド、Doublet(ダブレット)。...
これぞカリスマの独創性!C.E(シーイー)おすすめアイテム5選 ~裏原宿を代表するストリートウェアブランド~
こんにちは。ファッションカタログ『ジェントル館』運営の二宮一平(@ninomics)です。 Sk8thing(通称:スケシン)を筆頭に、トビー・フェルトウェル・菱山豊の3人によって創設された...
レトロブームの立役者!GUESS(ゲス)のおすすめアイテム3選!~国内での評判・ブランドイメージとは?~
こんにちは。ファッションカタログ『ジェントル館』運営の二宮一平(@ninomics)です。 1980年~90年代に爆発的ヒットを記録し、再び人気に火が付いたブランド『GUESS(ゲス)』。定...
【老舗の大定番】カンゴールのおすすめアイテム・評判や口コミを徹底解剖!~名実ともにNo.1の帽子ブランド~
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 ”あなたは、カンガルーのロゴを見て何を思い浮かべますか??” この問いに対する答えとして...
【個性派メンズ必見】あまり知られていないストリートブランド10選!
👉個性派ストリートブランドのランキングへ飛ぶ こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 ”有名すぎるが故に、個性を...
より賢く服を買う。超長持ちするファッションブランド5選!天然素材100%の上質なデザイナーズブランドを選ぶべき3つの理由。
👉長持ちするファッションブランドランキングへ飛ぶ こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 長く着れば着るほど気に...
最後までご覧いただきありがとうございました。