こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。
時は2005年。
ここ日本の地に生まれた、個性的かつ独特な異彩を放つブランドがWACKO MARIA(ワコマリア)です。

「愛、夢、情熱なくして最高のクリエイションを生みだすことは出来ないし、最高の人生を送ることもできない・・・・。」
代名詞のGULTY PARTIESとは、自分たちがかっこいいと思えるものを追求し続ける仲間のことを言うのです。
そんなワコマリアのおすすめアイテムは、
✔ジャケット
✔柄シャツ
✔ハット
のズバリ3種類。
大人の男にピッタリな、メイド・イン・ジャパン100%の魅力を徹底解説していきます。
ワコマリアおすすめアイテム
第1位:デザインシャツ

第2位:ジャケット

第3位:ハット

WACKO MARIAが持つ美しき2つの輝き

デザインセンス、ハイクオリティな完成度・・・・・。
どれをとっても申し分ないブランドにおける、美しき特徴をご覧ください。
その1:すべて100%日本製の高級服であること
やはり100%日本製における最大のメリットは、クオリティが非常に高いということ。
✔美しいデザイン性
✔長持ちするかどうか
✔圧倒的高品質
という特徴を兼ね備えており、日本人に合ったサイジングやシルエットを徹底して追求しています。
絶妙な丈感、個性的なのに派手さがない大人のバランス。
その分、値段も高くつきますが、得られるメリットに比べると申し分ありません。
ワコマリアというブランド価値も同時にゲットできるため、まさにハイエンドファッションだと断言します。
その2:デザインの個性が抜群に際立っている
暗いトーンの生地に、和風デザインを散りばめた柄シャツ。
ダボっとなり過ぎないシルエットが美しく、こなれた雰囲気を演出できます。
こちらは一風変わった、ブラックカラーのスタイリッシュなブルゾン。
大人っぽさを極めたデザインであり、ワコマリアが持つ器の広さを感じることができます。
✔紳士的な大人っぽさ
✔遊び心のある子供っぽさ
✔絶対に欠かさない高級感
一見、どんなブランドなのか幅が広すぎると感じてしまうのも無理はありません。
しかし、

ワコマリアというブランドたった一つで、ファッションセンスを抜群にアップできるという素晴らしき存在です。
ちなみに、価格を抑えつつ高見えするストリートブランドを選びたい方は、こちらの記事をどうぞ。
安いけど鬼カッコいい。安定の超王道ストリートブランド10選!
👉安い王道ストリートブランドランキングへ飛ぶ こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 男の内なる欲求を心から満た...
WACKO MARIAの個性派おすすめアイテム5選
ワコマリアにも豊富な種類のアイテムが存在していますが、
✔個性的デザイン
✔ワコマリアらしさがある
これらの特徴を持ったアイテムのみを厳選しました。
第1位:存在感抜群のデザインシャツ
第1位は、圧倒的な存在感を解き放っている、ブランド人気No.1のデザインシャツ。

春・夏・秋と、非常に幅広いシーズンで活用できるのも魅力の1つです。

第2位:どす黒さの光るジャケット
何よりも優れているポイントは、男が持っているどす黒さと、独特な雰囲気のあるバックプリント。

刺繍プリントの存在感によって、国産ブランドのイメージが爆発しています。
着こなしの難易度は高めですが、着るだけでおしゃれ感を出せるのは言うまでもありません。

第3位:大人の遊び心満点なハット
第3位は、全身のコーディネートに花を持たせてくれる、大人の小物アイテム「ハット」。
ひと際目を引くデザインセンス抜群な存在感が印象的なアイテムです。
周囲に総柄のバンドをデザインしたハット。
被るだけで周りと一気に差をつけられる、ブランドらしさの光るアイテムです。
✔上質で長持ちする
✔特徴的で存在感抜群
あなたの個性をワンランク上に引き上げてくれる、小物の枠を超えたアイテムだと言えます。

古着通販「ベクトルパーク」でワコマリアをより安く買う方法

そんな悩みを解決してくれるのが、高品質・豊富な種類・コスパすべてを実現してくれる古着通販を活用する方法。
ベクトルパークなら、日本全国にある実店舗の在庫から取り寄せることができるため、どんなアイテムでも手に入れることができます。
人気のジャケット類も豊富な品揃え!
通販だと不安なアイテムの状態もS~Eの6段階で分かりやすく表示。
・AACDに加盟しているため模造品の心配ナシ
・届いて5日間は返品可能
などなど、決して安く手に入らないアイテムも、質の良い状態で安くゲットすることができます。
ぜひこの機会に、ベクトルパークでワコマリアのアイテムをゲットしてみてください!
くわしい利用方法や口コミの解説は、こちらの記事で徹底解説しています。
【ブランド品が格安】ベクトルパークの利用方法・評判や口コミを徹底解説!~日本最大級の古着通販サイト~
こんにちは。メンズファッションブログ『ジェントル館』運営の二宮一平(@ninomics)です。 全国におよそ95店舗以上を展開する、日本最大級の古着ショップ『ベクトルパーク』。ネット通販にお...
WACKO MARIAおすすアイテムまとめ

着る人のことを一生懸命に考え、個性を重視する人へ最高の存在感を提供する・・・・・。
✔1枚でサマになるデザインシャツ
✔存在感抜群のジャケット
✔全身をアップデートするハット
クオリティの頂点へ連れて行ってくれる、超おすすめブランドです。



👇きれいな中古品もおすすめですよ!
安いけど鬼カッコいい。安定の超王道ストリートブランド10選!
👉安い王道ストリートブランドランキングへ飛ぶ こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 男の内なる欲求を心から満た...
【個性派メンズ必見】あまり知られていないストリートブランド10選!
👉個性派ストリートブランドのランキングへ飛ぶ こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 ”有名すぎるが故に、個性を...
これぞカリスマの独創性!C.E(シーイー)おすすめアイテム5選 ~裏原宿を代表するストリートウェアブランド~
こんにちは。ファッションカタログ『ジェントル館』運営の二宮一平(@ninomics)です。 Sk8thing(通称:スケシン)を筆頭に、トビー・フェルトウェル・菱山豊の3人によって創設された...
UNDERCOVER(アンカバ)の評判・おすすめアイテム徹底解剖 ~超人気コアストリート~
こんにちは。ファッションカタログ『ジェントル館』運営の二宮一平(@ninomics)です。 コアファッションの聖地『裏原宿』を代表するブランド、アンダーカバー。今やパリコレ常連であり、およそ...
リベレイダース(Liberaiders)のおすすめアイテム5選!日本発祥のハイクオリティな次世代型ストリートブランド。
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 新たなる価値観の創造、というミッションを持って生まれたブランド、リベレイダース。 「Li...
マルシェノア(MRC NOIR)のおすすめアイテム3選!フランス・パリ発の大人ストリートブランド【ショルダーバッグ・Tシャツ・キャップ】
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」(@highend2038)です。 ファッションの聖地である、フランスの首都パリ。そこで生まれた、今の時代を象徴するストリートブランドが、その...
モードストリートの雄!ファセッタズムおすすめアイテム5選 ~カリスマが手掛ける名作の数々~
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」代表の二宮一平(@ninomics)です。 天才デザイナー『落合宏理氏』によって創設されたブランド、Facetasm(ファセッタズム)。世界的...
バレンシアガのハイクラスな評判・ブランドイメージを徹底解説【スペイン発の革命的ストリートブランド】
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 1900年代初頭から数々の魅力的な歴史を刻んできたブランド、バレンシアガ。 ...
Y-3(ワイスリー)好きの年齢層とは?人気アイテム・価格帯から徹底調査【SNSの口コミ・歴史から考察】
こんにちは。ファッションカタログ「ジェントル館」運営の二宮一平(@ninomics)です。 モードストリート界の重鎮であるヨウジヤマモトと、ドイツ発のスポーツメーカーadidas(アディダス...
最後までご覧いただきありがとうございました。